アームウォーマー編んでみました

毎年、この時期をすぎると必ず欲しくなってくるのがアームウォーマーです。毎年買おうか悩むのですが悩んでいるうちに春がきちゃう。でも今年はこの時期から寒くて仕方がないんです!!だから今年は!!アームウォーマーを作ってみることにしました。作ろうと思うとこうしたい、とかああしたい、とかいろいろ考えちゃってどんどん凝っちゃう。編み物は完全に初心者なのに輪っか編みにただいま挑戦中。なんとか片方できたのですがなぜか親指の付け根あたりが穴ぼこだらけです(汗)あんまり色も気に入らなかったので結局もう一度やり直しを始めました。こういうの楽しいけどなかなか大変(汗)でも自分の思ったとおりに作れるので楽しいなぁなんて思ったりして♪
  


2014年12月26日 Posted by かんな at 01:40

クィーンズ駅伝

昨日、仙台を舞台に行われたクィーンズ駅伝。すごかったですね。3区のダイハツのスーパールーキーのごぼう抜きも圧巻だったけれどそのほかも見所満載でしたね。と、言いつつも3区をメインに見てしまった私です。もともと駅伝やマラソン大好き一家に育った私は毎年1日は実業団駅伝、2・3日は箱根駅伝と見るものがだいたい決まっていました。それでも長距離は大嫌いな種目でしたが。。。男子のほうがもともとおもしろいなって思っていけれど女子の駅伝もなかなか面白いって最近本当に思うようになってきました。最近は女子のプロスポーツチームも増えて面白くなっていますもんね。女子の職業の幅がひろがってなんだか楽しみな将来ですね。来年はダイハツに優勝してもらいたいなぁ。  


2014年12月16日 Posted by かんな at 00:25

今年のクリスマス料理は。。。

12月みなさんの家ではもうクリスマスツリー飾りましたか?私は実はまだなんです。。。明日は土曜日。子供たちと一緒に飾りつけしようかなって考えています。こういう飾り付けが楽しいと思える年頃になってきました。頼もしいような不安なような。。。さて、クリスマスは考えなくちゃいけないことはまだまだありますね。プレゼント←これもまだです。。。早くしなくっちゃ。で、料理もまだなんですよね~。仕事なのでほとんどは買おうと思っているんですがお肉をどこにしようか悩み中。去年は無難にケンタッキー。でも今年は地元のお肉屋さんのにしようと思っています。でも店舗もいろいろあって悩みどころ。パパさんに相談したって「あぁ。」とか「うん。」とかしか言わないしなぁ~。  


2014年12月06日 Posted by かんな at 00:06